下肢静脈瘤って、どんな病気?
|
|||||||
●あしの静脈とはどういううものでしょうか 血管には動脈と静脈があります。動脈は酸素がたくさん含まれた血液を体全体に心臓の拍動によって運んでいます。いろいろな組織でエネルギー源として使われます。一方静脈はあしで使われ酸素の少なくなった血液を重力に逆らって心臓に戻す役目をしています。これは第一に静脈の壁が動脈に比べて薄く、伸び縮みしやすくなっていること、第二に逆流防止弁があり、あしから心臓への一方向にしか流れないようになっていることにより可能になっています。逆流防止弁は簡素な構造物ではありますが、いったん壊れるともとに戻ることはありません。 |
![]() |
||||||
ALCARE社パンフレット「下肢静脈瘤ー原因と治療ー」 愛知県立看護大学外科教授平井正文先生監修より引用 |
|||||||
<戻る 次へ> | |||||||