モーニング娘。 コンサート2002 秋
LIVE IS ALIVE!
IN グリーンドーム前橋 02/11/30


秋コン先行申し込みの案内が来た時、1号。君からイタ電(イタい人からの電話)が・・・
1号。「前橋でオモイロイ事企画してるんですけど参加しませんか?」
ま、その内容ってのは雅流さん、しまさん、1号。君、俺の4人で連番相手を決めずにチケ発注して
当日ジャンケンで席決めましょう!って感じです。
俺は「いいよ」と即答。
1号。君から「自分で良席引いてもそこに行かれないかもしれないんですよ?」と念押しされますw
でもね・・・ドーセクソセキシカヒケナイカラモンダイナシ(≧▽≦)(ブヒャヒャ
多分、この企画で俺と雅流さんは損はしないはず(笑)


で、チケ到着。
俺と雅流さんは・・・(予想通り)良席など引けるわけもなく。
発案者の1号。君は・・・昼3列目・夜最前
はぁ?いくらなんでも差がありすぎだろ?(素)
つーか、某しゃけたむも福岡で最前と3列目引いてたし・・・
で、雅流さんと話して導いた結論が
「25歳過ぎてからモーヲタなんぞ続けてんじゃねーよ、そんなオマエラにはクソ席で上等だぜ(≧▽≦)(ブヒャヒャ」
と、いうUFAの高年齢ヲタ排除策ではなかろうかとw
そんな感じで当日を迎えます。

☆当日
当日は前橋まで車で向かいます。
うちからは2時間くらいかな?意外と近いです。下道はほとんど走らないし楽なルートです。
走ってる途中、越後の旦那とメールのやりとり。
先に会場に着いてるようですね。
前橋IC降りて電話・・・旦那とzein君が車停めてる所を聞いて、そこに向かいます。
もうすぐ着くなぁ、なんて思ってたら・・・・
目の前に車がいました。
ブレーキ踏んだけど間に合いませんでした(素)
やっちゃいました。
オカマ掘っちゃったよ。
25歳♀のHONDAのFITsに・・・
とりあえず警察署で事故処理して、保険屋に連絡して、相手の連絡先聞いて・・・急いで会場へ。
フロントが素敵なデザインになった俺の車をヲタの皆さんは暖かく迎えてくれました。
雅流さんに「体張ったネタ仕込んで来ましたね」なんて言われちゃいました。

ぶっちゃけ前橋レポはここで終わらせても良いんですけど・・・・
せっかくだからコンの内容も書きますか。
冒頭にも書いたように、今回は席位置・連番相手共に未定です。
結局、1号。君の御好意で3列目で見る事に。
昼だけ参戦の俺はこの1回が秋コンの全てです。
ちなみに連番相手は、しまさんに決定してました。
会場入りしてズンズンと前に進む・・・近い!さすが3列目だ!ありがとう1号。君!
ちょこっとメインステージからは外れてますけど言う事無しです。
開演前にノーサイドさんとポジてんさんが5列目の中央付近にいるのをハッケソ。軽く談笑。

で、LIVE開始〜

セットリスト(資料提供:りか倶楽部)
01.ここにいるぜぇ!
02.恋愛レボリューション21
〜MC〜
03.純LOVER
04.いきまっしょい!
05.男友達
06.好きな先輩
07.情熱行き 未来船/ココナッツ娘。
08.BYE BYE最後の夜/カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)
09.ちょこっとLOVE/プッチモニ
〜MC〜
10.アイーン!ダンスの唄/ミニモニ。
〜スクリーンにて正月ハロコン紹介〜
11.ザ☆ピ〜ス!
12.LOVEマシーン
13.電車の2人
〜MC〜
よっすぃ〜、なっち、りかっち、あいぼん、たかはし、こんこん、にいがき
〜MC〜
かおり、けいちゃん、やぐ、のの、まこっちゃん
14.初めてのロックコンサート
15.Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜
16.ハッピーサマーウェディング
17.Do it! Now
〜アンコール〜
〜MC〜
18.そうだ!We’re ALIVE
19.でっかい宇宙に愛がある

こんな感じでした。
始まってすぐに圭織が急接近!隣の人はいきなり萌え尽きんばかりの勢いで跳ねてますw推しジャンプですよw
つーかね、まじで左って圭織サイドですよ。
次いで、のの・こん・にいにいってところですかね?
( ^▽^)<わたしはいかないわよ♪
って感じで本当に梨華は来ないです(泣)
でもね、目の前に来た人に萌えてたからそれでいいんです。
ロックオンはしない人になっちゃってるんで・・・

で、数曲印象に残ってるのを・・・

>ぜぇ!
踊り疲れるけど楽しいです。梨華ちゃん、かわいいし。

>いきまっしょい
最後の梨華の見せ場の直前、ののが目の前に来ててねぇ。
ずっとロックオンしてたから「男も女も・・・」を逃しそうになって(汗)
あわてて右向いてシンクロしましたよ(わ

>男友達
回る

>好きな先輩
これ、名曲ですね。もう見れないのかなあ・・・

>BYEBYE最後
しゃけ報告で「フルだよ(・∀・)イェーア!!」って聞いてたので、戸惑うことなく踊り切れました。

>アイーン
これも最後かな?好きだから残念。疲れるけど楽しいからね。

>ハピサマ
ごちーんパート、梨華ちゃんが引き継いだんですね。
最初、「なんで梨華ちゃんこっち側にいるんだろう?」って素で戸惑ってたんですよね。
で、そうこうしてるうちに曲が始まって・・・「やったね」のところまで来た時に
「あ、ごっちんパートが梨華なんだ」って梨華い出来たんですよ。
で、やったね、ってことは・・・・圭織の腕にしがみつかなきゃいけない訳で・・・
「あー、今度からシンクロしなきゃ」→「ん?圭織に?」→「そういえば連番相手、しまさんじゃん!」
→(しまさん見たら)「腕出してるじゃん!」→「間に合うか!?」
って感じで、しまさんの出したスルーパスにギリギリで反応できました。
いやぁ、すぐに気付かなくて申し訳なかったッス>しまさん

>でっかい
最後に隣同士、手ぇ繋いでわー!ってやるじゃないですか?
もちろんしまさんとはやりましたよ。
で、手を後ろに下げた時に左側の人の手に当たったんですよ・・・そのまま繋いじゃいました(笑)
結局、そのもう1つ左側の人も含めて4人で「わー!」です。
こういうノリ、いいですよね。

あっと言う間に終了。
正直言って、ごっちんが抜けた違和感とか全然感じてません。
裕ちゃんの時ほどギャップは無いです。
全然普通の娘。でしたね。
細かい事言えばあるんでしょうけどね。

外に出て、ウッチモニさん見かけてノルマ達成(謎わ
えいるさん、kenkenさん達とも逢えたし満足満足。
あ、そうそう。kenkenさんはPJ行ってないそうですよ>雅流さん

車の場所に戻って一踊りして、夜参戦者を見送って帰りました。
もちろんフロントの潰れた車で。
無事に長野まで走ってくれましたよ。

たった1公演しか参戦しなかった秋コンですけど、内容は充実してましたね。
これが最終日じゃなかったら「急遽参戦!」なんて言って、他にも行ってたかも。

今回お会いした皆さん、ありがとうございました。
またよろしくおねがいします<(_ _)>

以上、かなり手抜きの前橋レポでした。




追伸その1
長野到着からほどなくしてzein君からメールが・・・
「雅流、最前激萌につきモーヲタ引退撤回」
さすが、雅流さんですな(≧▽≦)(ブヒャヒャ

追伸その2
車なんですが、修理費用が思ってた通り高額になりまして・・・
幸い、車両保険にも加入してたし、
車検通したばっかりとは言え、走行距離10万キロに届こうとしてる車だし・・・
色々考えて買い換える事にしました。
既に発注済みで納車待ち。
再びローン生活ですけど、今までよりも快適な遠征が出来るので良しとしよう!
つーか、ついに欲しかったMPVですからね。
いいキッカケだったと思おう。うん、そうしよう。
はやひで。ラブワゴンにはかなりお世話になったなぁ・・・
娘。関係でもたくさんの思い出がありますね。
色んな人乗せたしね。
乗った事ある方、少しでいいですからあの車にお礼言って上げてください<(_ _)>
そうしたら喜ぶと思うんで。