NHKBSデジタルドリームライブ2001
NHKホール 2001/12/01


今更ながら書いておこうと思って書きました
ちなみに半年近く前なので、印象に残った事しか書いてません
そのつもりで読んで下さいな


デジドリの告知を見て、娘。出演&裕ちゃん司会とくれば見たくなっても当然ですよね?
ましてや年内の生娘。は終了してるはずでしたからね。
って事で、家族の名前も使って5通。
そして会社で以下のような文面のチラシとムースポッキーを配って、名前を貸してくれる人を募集(笑)
文面はこんな感じ↓

◆12/01にNHKホールで行われるBSデジタルドリームライブに、モーニング娘。が出演します。司会は中澤裕子です。
この内容で俺が興味を持つ事は既に分かってくれると思います。
と言う訳で、年内はもうコンサートがないので、この番組の観覧にどうしても行きたいのです。
観覧希望は一人一通に限られているので、名前を貸してくれる人がいましたらご協力下さい。
ハガキに宛先等は記入済みです。あなたの名前と住所を書いてくれれば、それで結構です。
貸してくれた方、または当選した方には御礼します。
とりあえず、これでも食べて下さい(ムースポッキー)
宜しくお願いします<(_ _)>

この時点でイタイと言われても仕方ないですな(汗)
でもね、会社でカミングアウトしてるとこう言う時に便利だな、って思いましたよ。
ちなみに、ムースポッキーは娘。ポッキー用に購入していたものなので、体よく処理してもらったとも言います(爆)
で、このチラシで15通確保。
合計20通を応募しました。

11月吉日。
家に1通のハガキが・・・宛名書きが明らかに俺の字。
裏返してみると、「デジドリの観覧券」でした。
見事に自分名義で当たりました!
その晩、携帯に2通のメールが。
「当たったよ」×2!
なんと、会社の子で2人も当たったようです。これで俺の手元には6人分(1通で2人観覧可能)の観覧券が揃いました。
ある意味、奇跡ですね。

12/01。
連番相手も決まり、当日を迎えます。
今回、俺の好意に甘えた人達(わ は、
RB26DETTさん、しまさん、メテオストライク1号。さん、パーマーさん、トリッキー偽人♪さんです
会場で待ち合わせして、暫く談笑の後、入場の列へ。
入場の最に席位置を指示されるんですけど、明らかに6人だと分かってから、すり替えられました。
なんとなく3階席に追いやられました(T.T)
よっすぃ〜サイドだったので、まぁ良しとしましょう。
しかし、6連番ですよ!娘。コンではもう不可能に近いですからね〜
ていうか、6人並ぶと端と端は連番とは言えないですね。話もできないじゃないですか!(わ

俺等の2列前にうさんくさい特攻服がいましたね〜
始まる前の会場で「梨華梨華・・・・」叫んでましたね。まじでウザかったですね。
で、こいつらがあんまり叫ぶもんだから、会場の何処かから女の子の声で「うるさい!」って言われてましたね。
その時、ホール中が笑い声で包まれた事は良く覚えています。ナイス!女の子!(≧▽≦)(ブヒャヒャ

生放送って事で、18:30ちょうどに始まりましたね。
裕ちゃん登場で6人のテンションは一気に高まりましたね。
で、娘。登場で、更に盛り上がりました。
この時って、ムンライの女の子衣装の初登場だったんですよね。
かなーり良かったのを覚えています。隣の1号。君と、しきりに「良い!」って言ってたね。
とりあえずムンライで全壊になって、他の曲は?と思ったら、トークを挟んだだけで終了しちゃいましたね(T.T)
ま、次の登場に期待って事で・・・

他のアーティストでも即興で合いの手いれつつ、番組を楽しんでたら、後ろの席の女性(あゆファン)に肩を叩かれました。
振り返ったら「ずっと立ってるんですか?見えないんですけど(怒)」と言われました。
はぁ?って感じだったので、一言だけ言い放ち、放置しました。
何て言ったかは俺の優しいイメージが崩れるので伏せておきます(≧▽≦)(ブヒャヒャ
ていうか、あなた達もあゆの時は立つんでしょ?
んじゃ関係ないです。第一、客席が盛り下がってたら、唄ってるアーティストが可哀想だとは思わないんですかね?
何のための公開生放送なんだか・・・
そしたら、少し経ってから「座れコール」されました。
暇ですね。番組楽しんで下さい。

なんだかんだで9時が近づきます。そうです、娘。が全員出れなくなる時間です。
これで娘。の登場は無いのか?と思ったギリギリでステージにプッチとタンポポが現れました!
素でビビりましたね。だって入場前に観覧ハガキを見ながら、
「この出演者の「他」ってのはプッチやタンポポだよね?(ワラ」って話してましたからね〜
ま、後で知ったんですけど、OPで後ほど登場って言ってた様です。会場では聞こえないんですよ、まじで。
なんで、狂ったようにテンションが上がりましたよ、6人とも。
そして、踊りました(笑) ええ、完璧に(≧▽≦)(ブヒャヒャ
そしたら、先ほどのあゆファンが黙りました(゜∀゜)アーヒャヒャヒャ

番組も終了で、最後まで裕ちゃんにコールして退場。
1号。君の所に泊めてもらうために移動。RB君とはここでお別れしました。
パーマーさんも一旦帰ってから車で亜依真里スののに来ると言う事で、途中でお別れ。
のの付近で待っていたユウさんと合流して、しばらくまたーり。
パーマーさん再合流で、飯を喰いにファミレスへ。
ここで初めてろくさんと話しました(電話) 激しく眠かったようでまたーりした話でしたね。

なぜかカラオケにまで行き、一踊り。
翌日になって、フリーペーパーをゲットしにどこかの新生堂に連れてかれました。
なんなくゲットして雅流さんと連絡を取ると、彼は町田店で並んでいるようでした。
こっちにくれば余裕で貰えたのに・・・とかいいつつ、渋谷へ移動。

移動の電車の中では皆さん寝オチしてましたね
俺はと言うと、先ほどの新生堂でゲットした、紗耶香が出てるオリコンに萌えてました(爆)

渋谷でショップに入って、ミュージアム入って、退店。
なんでもないいつもの行動です(笑)

そして、本日のメイン、モー。たいでよっすぃ〜と梨華ちゃんが書いた「止まれ」を見に行きました。
止まれの場所迄は既に見ている1号。君の案内で、すんなりと着きました。
ここでは土木関係で働いていた(今は建築関係なのです。ちなみに異動しただけで転職はしてないです)俺の視点だけが違ったようです。
あの道、素人がラインを引くには難しすぎます!
もっと簡単なところでやらせてあげてください!
簡単に言うと、
◆生活道路の為、舗装面が粗い(凹凸が激しい)ので、マスキングしても塗料が流れ出しやすい。
◆勾配があるので、機会の取り回しが難しい。
って所ですは。
正直、俺が監督だったら、ベテランにやらせます。
そんな難易度の高いところに、頑張って書いてあった「止まれ」は非常に感慨深いものがありました。
本当によく頑張ったね!よっすぃ〜、梨華ちゃん!

なんとなく歩いている途中に、業者の手で書かれた「止まれ」があったので、違いを見てみましょうと言う事に。
ここで、しまさんが「個性がない」と言いました(≧▽≦)(ブヒャヒャ
当たり前じゃないですか!こんなもんに個性出してどうするんですか!
いやぁ、激しく笑いましたね〜、しまさんのセンスに脱帽です。

池袋まで戻って、牛丼食ってから、マックでお茶。
ここで、横アリ参戦時にノーサイドさんから頂いたよっすぃ〜の写真を、1号。君と分けました。
二人とも一番欲しいのが被ったんですけれど、俺が譲りました。
ていうか、よっすぃ〜&梨華ちゃんのムースポッキー写真が欲しかったって話もあります(笑)

しばらくして帰宅。
これにてデジドリ遠征終了です。
お会いした方々、ありがとうございました!と、共に、俺の御陰で観覧できた事を一生忘れないでください(≧▽≦)(ブヒャヒャ

最後に…
年内の生娘。は無いと思っていたので非常に楽しかった。
3通も当たった事が何より信じられなかった。
やっぱりウッチモニさんはいた(笑)
プッチ&タンポポには素で驚いた。
ダパンプをコピーして踊ってたら、隣で1号。君も踊ってた(しかも二人ともシノブだったw)
あゆファンには正直むかついた。
でも心ない娘。ファンにはもっとむかついた。