世界フィギュア2002NAGANO
02/03/22 長野Mウェーブ
昨日、生なっちに感動して夜中のハイライトを見てたら・・・
なっち、まだ長野にいるじゃん!(驚)
どうやら本日も出るようでしたので、仕事が終わって会場直行!
あっさり当日券ゲットで会場内へ
昨日とは違って客席ガラガラ!
係員も席チェックしてないです。東京ドームの巨人戦と日ハム戦位の違いです(笑)
なので、自分の席は放置して、昨日なっちが現れた場所に程近い席をキープ(爆)
生放送は7時からなので、その前にスタンバるだろうと思ってましたが、一向に現れない・・・
家に電話して、親に「なっちどこにいた?」って聞いたけど、どうやらブースからの放送らしい・・・
で、会場を見回す俺様。
・
・
・
あった!会場の隅にブースをハッケソ!
その周辺はあきらかに関係者席でしたが、立ち見してる人も数人いたので、さりげなく混ざってみました。
とりあえず今は、なっちはいない。
でも安住アナがいたので、放送はここからに間違いない!と断定。
ちなみにこの時点で立ち見してた人間は「安住ヲタ」だと言う事が判明しました(≧▽≦)(ブヒャヒャ
もう一度、家に電話したら、「今は昼間にやってた女子フリーが流れてる」との事。
実際にリンクではアイスダンスの3組目が演技中。これは最終の4組から生中継だな。と確信し、
一服しに喫煙所へ ○O。t('0`) プハァ
戻ろうとした時に、ブース近くのエレベーターをハッケソ!
「ここから来るに違いない・・・」 そう思った俺はしばらく待機。
予想的中!生なっちです!(萌)
昨日の5mなんて比じゃありません!2mですは。(素)
もう最高!この時点で当日券¥6,000の価値はありましたね(ですよね?)
いそいでブース脇の通路に移動!今度はブースに入るところを眺める俺。
素敵すぎる・・・なっち萌えですは。
で、今度は出てくるところにロックオン!このブースの出入り時でも3mの至近距離です!
またまたエレベーター前に移動。なっちが来る。こんなに何度も近くで見れていいのでしょうか?
で、暫く経って、最終の演技が終わる直前にまたまたブース入りです。
今回はエレベーターから来なかったので、別ルートがあることに気付きました。
でもブース入りで至近距離!もう天にも昇る気持ちです(素)
最後の演技が終わるまで、ブース内から演技をみているなっち・・・
表情豊かでした。
で、それをずっと見ている俺(爆)
おそらく俺の表情はヤバかったのでしょう。スタッフの視線が痛かったですからね(≧▽≦)(ブヒャヒャ
「コイツ、フィギュア見に来たんと違うの?」って感じで見られてましたよ。
ええ、そうですよ。フィギュアなんて見に来てませんよ。俺はなっちを見るために¥6000も払ったんですからね!
そんなイタイ視線に耐えつつも、なっちを見続けていたら最終演技が終わってました(笑)
で、ブース内では狂言師と安住アナと、なっちの3人で締めの放送してます。
また眺める俺・・・いいなぁ、なっち(素)
放送終了でブースからなっちが出てきました。はい、3mの至近距離です。
いやぁ、本当に良い日だな〜
皆さん、ここまでで十分羨ましいでしょ?
でもね、このレポの本番はここからなんですよ。2mの距離すら前置きにしかなりません(素)
では本番行きますよ。覚悟はいいですか?
放送終了でブースから出てきたなっち。ロックオンの俺。これで控え室に戻るんでしょうね。
とりあえずエレベーター前に移動した俺。
来ない・・・(汗)
どうやらエレベーターとは反対側に歩いて降りる通路があるようです。
ダッシュでそちらに向かう俺。 すぐに追いつきました。
で、そこは関係者専用通路なんですけど、驚いた事に一般通路と柵で区切られてるだけなんですよ!
どういう事かわかりますか?
簡単に書くとこんな感じなんです(↓参照)
← ◆スタッフ
← ●なっち (後ろに狂言師他多数)
← ◆スタッフ
柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵(高さは80cm程度)
← ☆はやひで。
←は進行方向ね。
そうです!柵とスタッフが邪魔なだけで、なっちと並んで歩けたんです!(感動)
これで約20m程歩きました。なっちは演技に感動したのか、隣のスタッフに「凄かったんだよ!」「ああでね、こうでね・・・」って
一生懸命喋ってましたね。そうです、あの興奮してる時のなっちの声です!もちろん、俺の耳にも生声で届いています。
これ、凄い事ですよね? ほぼ、素のなっちの近くにいるんですからね〜
もう本当に感動して、嬉しくて、こんなに近いので写真も撮らずに、至福の時を過ごしていました。
で、しばらくしたら関係者専用通路が一般と分離してしまったので、お別れです(T.T)
興奮状態の俺は「こっちが関係者通路の出口だ!」と勝手な予想をしてダッシュ!
今日の俺、恐いです。予想、当たっちゃいました(素)
なっちの到着より早く並んで歩ける状況の場所に回る事が出来ました。
またしばし、上の図の状態ですよ!そしてなっちの生声です。
すると、なっちが一息ついて喋るのを止めました。
「ここしかないな・・・」
そう思った俺は「なっち、おつかれさま〜!」と軽く声をかけてみました(ドキドキ)
す・る・と!
「こっち見て笑顔でペコリ」ですよ!
並んでいる横一列の状態からコッチ見てくれたんですよ!
これを幸せと言わずして何と言う!って感じですよ!
あ〜もう何て書いたらいいのかわかりませんけど、とにかく凄い一日でしたよ!
ちなみに、こんなになっちに近づけるのに、なっち目的は俺しかいなかったです。
俺の後ろには「安住ヲタ」が多数いましたけどね。男は俺一人でした。(爆)
で、最後まで俺に付いてきた女の子二人(安住ヲタ)も偉く感動してたので、「良かったね〜」って軽く話をしてみました。
本当に喜んでいましたね、俺同様に。
つーか、長野にモーヲタはいないのか?
これ読んでる皆さんなら会場行きますよね?
信州一の・・・って肩書き、調子に乗って付けてますけど、こんな状況じゃ現実かもしれませんねぇ(笑)
思えば約1年前(2001/3/30)、ここ「長野Mウェーブ」で春コンがあって、俺はモーヲタになったんですよ。
で、今日のこの素晴らしき出来事。
このMウェーブは特別な場所になりましたね。
一生忘れませんは(素)
ていうか、長野でオリンピックやって本当に良かったな、と関係ないところで感動してみたりする(笑)
世界フィギュア2002NAGANO・・・とても素晴らしい大会でした。
PS:家に帰って、BS−i での中継見てたら、リンクそっちのけでブースの方を見続ける俺がしっかり映ってました(≧▽≦)(ブヒャヒャ