ある意味、本番 !?
ハロプロ横アリ オフ怪編
横アリから程なく離れた居酒屋へ移動開始。
歩いている途中に、「本日、ハロプロコンに参加した方、生ビール1杯無料!」って看板持ってた
居酒屋の兄ちゃんがいました。これにはちと笑いましたね〜
こんなところまで便乗商法が進んでいるとは・・・恐るべしハロープロジェクトですな。
少し歩いて、すぐに到着。
ていうか、この居酒屋が入っているビル、ほかの店はみんなキャバクラですか?
おねぇちゃんやら呼び込みやらたくさんいるんですけど・・・
予定より人数が増えたって事で、多少狭かったですが、問題なしですは。
総勢17人の参加でしたね。
zein、ローラン、メテオストライク1号。、パーマー、ノーサイド、ポジてん、HIDE、ツインターボ、ユウ、雅流、太、きーとし、P、あき、
RB26DETT、トリッキー偽人♪、はやひで。といったメンバーです。(敬称略)
えっと、誰の乾杯で始まりましたっけ?素で忘れましたは(汗) ツインさんだったかなぁ?
とにかく始まりました。
俺の隣にはローランさんとパーマーさんでした。
ローランさんとは、よしこ連番ですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
これはもう、よしこ話で盛り上がるんでしょうね〜 って思ってたら、盛り上がったのはスロ話じゃないですか(≧▽≦)(ブヒャヒャ
ま、遠征するにも何するにも、モーヲタは金がかかりますからね。
貴重な資金繰りについての情報交換ですは。(笑)
さて、今回のオフ会はオハツの人もたくさんいましたね。(って俺もまだ2回目ですけどねw)
で、自己紹介のお時間です。ある意味、ネタに走るべきところですな(笑)
RB君は定番ネタの嫁だし、1号。君は寝ても踊る男だし、ユウさんも性懲りもなくクールだと言い張るし、
俺はもうこれしかないな・・・って思ってたんで、「はじめまして。信州一の梨華2推しです」って切り出したんだけど
よく考えたらこのHNって、りか板。限定なんで、見てる人は少ないんですよね(汗)
ま、それでもいいですは。軽く「梨華がいれば!」もやって、それなりにウケてたようですからね。
それにしても雅流さんは遅いですね。さすが遅刻することがネタなだけありますね。
で、来たら来たで、自己紹介で本名名乗るし(≧▽≦)(ブヒャヒャ
この人は面白いわ、ホントに。
ここでノーサイドさんからカイロに入っているシールのよっすぃ〜を貰いました。ありがとうございました。
娘。話に花が咲き、楽しい時間を過ごしていると、そろそろ撤収のようです。
2次会のカラオケに移動です。
メンバーかわらず17人全員で2次会突入です。
店は前回の秋コン横アリ時と同じでしたけど、部屋が違いました。
今回の部屋は床がカーペットで土禁でした。 ソファーもコの字形に並んでいたので、良い感じです。
パーマーさんとRBさんが車を取りに行って、まだ戻って無かったので、しばし待ち。
ここで1号。君と計画していた「よして、よして・・・」を発動させました。
俺の着メロで1号。君が歌ったんですけど、今回は皆さんも合いの手入れてくれましたね。
これで「よして、よして・・・普及委員会」も活動は実を結んでいることがわかりました(笑)
さぁ、今後これに対して「ごちゃまぜLOVE協会」がどうでるか?ですね(≧▽≦)(ブヒャヒャ
RB君達も到着したので、雅流さんの乾杯で2次会スタート!
最初の方はおとなしく座ったまま合いの手入れてました。
RB君は速攻で寝てました。やっぱ体調も悪かったんでしょう。無理して明日の運転に響くと、俺の命に係わるので、そっとしておきました(素)
数曲連続で予約されてましたが、娘。の曲の時は、俺が踊らなくても1号。君がよっすぃ〜踊ってますから、俺はまださぼってます(笑)
彼に踊らせておけばいいのです(爆) 俺は休むのです(≧▽≦)(ブヒャヒャ
で、俺が踊り始めたのはなんだったかな? たしか「師匠!」って声かけられて、踊るはめになったんだよなぁ・・・
なんだったか素で忘れました(爆)
とりあえず色んな曲が絶え間なく流れてましたね〜
あらためて言うことでもないんですけど、一晩歌い続けてもカラオケに入っている曲が無くならない娘。って凄いですよね。
ちなみに今回の2次会で流れた曲は、
「ザ☆ピ〜ス!」、「恋愛レボリューション21」、「ハッピーサマーウェディング」、「I
WISH」、「Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜」、
「恋のダンスサイト」、「ふるさと」、「真夏の光線」、「Memory 青春の光」、「抱いてHOLD
ON ME!」、「サマーナイトタウン」、
「モーニングコーヒー」、「愛の種」、「ポップコーンラブ!」、「でっかい宇宙に愛がある」、「あこがれMy
Boy」、「通学列車」、「恋の始発列車」、
「Happy Night」、「.Say Yeah! -もっとミラクルナイト-」、「DANCEするのだ!」、「愛車
ローンで」、「乙女の心理学」、
「ダディドゥデドダティ!」、「Good Morning」、「どうにかして土曜日」、「未来の扉」、「恋のABC」、「ミニモニ。ひなまつり!」、
「ミニハムずの愛の唄」、「.ミニモニ。テレフォン!リンリンリン」、「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」、「.ミニモニ。の歌」、
「ぴったりしたいX’mas!」、「BABY!恋にKNOCK OUT!」、「青春時代 1.2.3!」、「ちょこっとLOVE」、
「王子様と雪の夜」、「恋をしちゃいました!」、「乙女 パスタに感動」、「たんぽぽ」、「ラストキッス」、「恋人は心の応援団」、
「初めてのハッピィーバースディ!」、「二人暮し」、「悔し涙 ぽろり」、「溢れちゃう...BE
IN LOVE」、「愛のバカやろう」、
「チュッ!夏パ〜ティ」、「サマーれげぇ!レインボー」、「ダンシング!夏祭り」、「黄色いお空で
BOOM BOOM BOOM」、
「青いスポーツカーの男」、「赤い日記帳」、「トウモロコシと空と風」、「LOVE涙色」、「ドッキドキ!LOVEメール」、
「LOVEセンチュリー」、「よして、よして・・・」 (資料提供:MorningEmotion)
以前、GoodMorningを知らないという爆弾発言をして、みんなからブーイングを浴びたらしいパーマーさんは
GoodMorningを歌わさせられてましたね(笑)でもしっかり覚えてきてて、みんな驚いてました。
ていうか、GM覚えてるだけで驚かれるパーマーさんは、本当にモーヲタですか?(≧▽≦)(ブヒャヒャ
1号。君は踊り続けてましたね。ま、彼が踊らないとカラオケじゃないんで、仕方ないでしょう。
俺のようにたま〜に踊ると、体も楽なんですけど、彼の場合は周りに許してもらえませんからね。
で、結局体力に無理がかかり、恋人は心の応援団の途中で足が攣って倒れ込む事になるんですけど、
それでもみんなに笑われてました。真剣に心配してる人はいなかったと思いますね(爆)
トリ君は、溢れちゃう・・・でバックダンサーのダンスを完璧に決めてオイシイ所をもっていきましたね。
ミニモニ。ではミカ、黄色ではみっち〜と貴重なポジションを抑えてますよね。オイシイですな。
ある時間から眠りに入ったアナタも、踊るところになるときっちり起きあがって踊ってましたね。イタイです(笑)
ツインさんも、さすがというかイタイですね〜、トウモロコシの時。
寝てるツインさんの横にさりげなくマイクを置いて、曲を流し初めて反応見てたんですけどね、イントロできっちり起きるとは・・・(驚)
マイクの持ち方も優しさ健在で安心しました(笑)
さて、俺はと言えば、恋人は心の応援団で「梨華がいれば!」を披露し、♪応援し合おう♪のところで、1号。君とバッチリ連携技を決めて、
ピ〜ス!でもよっすぃ〜を踊ると1号。君と被るので梨華ちゃんを踊り、ミニハムず愛の唄を熱唱したりしてました。
ヒサブリにベイベーも踊りましたね。さすがにこれは忘れないですけど、他のヒサブリの曲はド忘れしてるのもありました。
初めてのハッピーバースディなんてほとんど忘れてましたよ(汗)
ていうか、上の曲リスト見てて思ったんですけど、俺はそんなに踊れる方じゃないみたいです(素) まだまだ修行が足りないですな。
あ、そうそう、これを書き忘れちゃいけませんね。今回初披露のミニモニ。ひなまつりです。
のの担の俺はバッチリ覚えていきました。と言いたいところだったんですが、全然覚えてませんでした(爆)
せっかく絡みもあって面白い曲なんですけどね〜。今日のライブで見て覚えただけのような気がします。
それでもそこそこ踊ったんですけど、何が悔しいって、あいぼんとののが絡むところで失敗したことなんですよ。
おかげで1号。君と連携しそこなったからね(凹) 他のダンサーと絡むのもダンスの楽しみの一つですからね〜
やっぱ練習って大事だな・・・って思いました。
逆にオイシイ所を拾えたのが、王子様と雪の夜ですねー。
今回、小道具を仕込んでいったんですよ。PV見てる人なら絶対に気付いてくれると思って。
この曲の最後の方の♪手作りの〜♪の所、PVでは梨華ちゃんがフライ返しとトングを持ってるんですよ。
で、その2点、百円SHOPで購入していきました(笑) ちょっと出すタイミングは外したんだけど、ウケましたは。
タイミングを外したのは、先に持って出てちゃ意味がないし、ギリギリでカバンから出すのが難しかったからですよ。
ま、それなりの大きさなんで、身につけて隠しておく良い方法が見つからなかったんですよ。
税込み210円でこれだけウケれば満足です。でも今後もやらなくてはいけないような強迫観念に勝手に駆られてるんで
遠征の荷物に余計なモノが増えたのが失敗ですかね?電車の時は少し辛いですは(素)
ちょこちょこと色んな曲を中途半端に踊ったり、合いの手入れたりしてたら、あっ!というまに朝でした。
オチてた人を起こして、撤収です。
店の外に出て、RB君と計画していた「トレコレ3ノーマルコンプセット争奪じゃんけんぴょん大会」を実行し忘れた事に気付き、
駐車場で急遽行いました。
ちなみに、俺とRB君がコンプまでにかかったダブリをまとめて、ノーマルコンプセットが6セットもできました。
今思っても、このシリーズのコンプは辛かったです。 ゲットしたみなさん、大事にしてくださいね〜!
これで、今回のオフ会も終了です。
俺はRB君の愛車、MAKI−Rに乗り込んで、そのまま帰路につきました。
でも関越に乗る前にオチてしまい、次に気付いた時は、休憩のために入ったどこかのPAでした(汗)
ごめんね、RB君。きっとひとりで運転してるのはきつかったでしょう。まじ、申し訳無かったッス。
で、6時半くらいにPAに入って、少し寝ようって事だったんですけど、次に目を覚ましたのは11時半でしたね(爆)
ていうか、MAKI−RってTV見れたんですよね。ハロモニ。見れば良かったね。そんな事も忘れてたよ。
そして無事に新潟に到着。
とりあえず昼飯喰って、キョンビニで飲料調達してRB邸で、またーり過ごしました。
さて、時間も程良く過ぎて、俺は長野まで帰ります。高速でスキー客とぶつかりたくなかったので16時頃にRB邸を出発。
しかし長野との県境に来た頃に、目が辛くなってきたので仮眠しようとおもったら、すっかり19時過ぎまで寝ちゃいました(爆)
20時前にやっと家に到着して、ながーい遠征が終わりました。
毎度の事ながら楽しい2日間でした。
今回お亜依できた皆さん、本当にありがとうございました<(_ _)>
またの機会に共に楽しみましょう!
それでは次回のレポまで、ごきげんよう〜!