9月の蝉しぐれ   /  DAWN PURPLE

蝉しぐれ…みんみん蝉でしょうか?やっぱりあぶら蝉!? 

9月といっても 蝉しぐれ。残暑の風景…。
ユーミンの曲に夏の終わりと
雨降りの曲が多いのはなぜかしらん?

どちらも、切ない想いでいっぱいです。

〜 ありがとうと云える日        
来ることなんてないと思っていた 〜

別れの切なさを相殺するために
大好きだった人への想いを憎しみに変えるというのは
人が健康的に 生きていくための 自衛本能よね?

でも、時間という じわじわ効く漢方薬?も必要!
ある日ふと気付くとあれ程の強い気持ちが 癒されている…。


 〜 大人になるっていうのは もう平気になる心
                   死にたい程傷ついても なつかしいこと 〜

傷つきやすい硝子の心をもっていた…誰もが。

その時の気持ちが懐かしいと気付いた時
もう戻れない大人になっていると気付かされてしまうのね。

この曲、切ないヴァイオリンの演奏でも 聴いてみたいなあ。

 

2005.08.18更新

@イラストはイメージです。