軽井沢
霧下織工房
昭和54年東京からの脱都会。旧軽井沢で店を16年営業後、林の中に移店
天然素材を天然染料で染めた、糸および製品の制作販売をしています。
 同敷地内に夫が『革の子工房」を営業しており、両方の工房でそれぞれ
体験コーナーがあり人気があります。


軽井沢手作り体験工房
(革の子工房と霧下織工房を詳しく紹介しています)

ミンネ通販サイト(通販ページ娘にバトンタッチしました)↓

https://minne.com/@kirishitaori 

日々思いつくまま
まだ下手ではあるがウグイスが盛んに鳴いている。たまに美しい見本のような鳴き声もあるがこれからが本番かな?それにしても娘と二人笑ってしまうのが山鳩の鳴き声。のんきでひょうきんな「ホーホー、ホッホッ」 が気持ちを穏やかにする。天気がよくなり待ち疲れ昨日野菜の種を小さなポットに撒いてハウスに入れた。成長してから植えるのが楽しみ!今は昨年撒いておいた冬菜を食べている。それが我が家唯一の収穫物。 (4月19日)
  
霧下織工房
(9月25日更新)
軽井沢の今
(4月18日更新)
エッセイ集
(11月5日更新)
ダイビング
(12月20日更新)

記録のユーチューブ (軽井沢の自然・ダイビングの様子など)

最新のものをここに置きます

セブ島第2弾(7分弱)2025.2.20制作
https://youtu.be/sevlMWJcRUE


動画チャンネルはこちら
(5月5日更新・店の宣伝です)
わこ

営業時間 AM10:00〜PM5:00  定休日  水・木曜日(夏季・祝日は無休)
(11月から4月まではいらっしゃる方は電話でご確認くださいね。
たまにさぼってたりします。ごめんなさい。)


(藍染体験は4月から10月までにいたしました)

お待ちしています



0267-48-3183


当ページの無断転載は禁止します