軽井沢
霧下織工房
昭和54年東京からの脱都会。旧軽井沢で店を16年営業後、林の中に移店
天然素材を天然染料で染めた、糸および製品の制作販売をしています。
同敷地内に夫が『革の子工房」を営業しており、両方の工房でそれぞれ
体験コーナーがあり人気があります。
軽井沢手作り体験工房
(革の子工房と霧下織工房を詳しく紹介しています)
ミンネ通販サイト(通販ページ娘にバトンタッチしました)↓
https://minne.com/@kirishitaori
日々思いつくまま
昨日ようやく地元の農協に苗が売られ始めトマトやキュウリなどを買って早速植えた。暖かさはまだ遠いようだが霜の心配はあまりなくなった。小さな芽の行列、春菊や水菜、あまりの混みように指先ででの整頓植え替えをする。まるで未満児の保育者になった気分だ。土の中で行うと枯れずにいることは実証済み。これからどうなるかな? (5月9日) |
記録のユーチューブ (軽井沢の自然・ダイビングの様子など)
最新のものをここに置きます
セブ島第2弾(7分弱)2025.2.20制作
https://youtu.be/sevlMWJcRUE
↓
動画チャンネルはこちら(5月5日更新・店の宣伝です)
わこ
営業時間 AM10:00〜PM5:00 定休日 水・木曜日(夏季・祝日は無休)
(11月から4月まではいらっしゃる方は電話でご確認くださいね。
たまにさぼってたりします。ごめんなさい。)
(藍染体験は4月から10月までにいたしました)
お待ちしています

0267-48-3183

当ページの無断転載は禁止します
|