11月12日(月曜日)大阪公演@Zepp Osaka

ベルアンドセバスチャンの待望の来日公演は大阪からスタートしました。
朝の9時に軽井沢から新幹線に乗り込んだ私は東京から大阪行きの新幹線ひかりに乗り継いだ。
車中で‘
21世紀出陣弁当!’を食べながらわくわくしながら午後2時頃に大阪へ上陸。
高校時代の修学旅行以来である。

ネットで知り合ったワカナちゃんとまずは食べ歩き。さすが大阪!
おもしろい食べ物屋さんがいっぱーい
行列のイカ焼き、大判焼き、たこ焼きお好み、ソフトクリーム・・・食いしん坊の私はもうおおはしゃぎ。
とりあえず、行列に並んでイカ焼きデラ?を頼む。そして、お茶とソフトクリームも。
おいしいおいしい!面白い面白い!立ち食い立ち食い!

それから2人で
B&Sにおみやげのチョコレート箱を買っていざZepp Osakaに向かったのであります!

いよいよライブ!
6時前に会場に行ってみると結構たくさんのお客さんが集まっていた。そして私は懐かしい顔や新しい顔、
たくさんの出会いを経験した。ベルセバファンがこんなに居るんだなあと思うと笑顔になっちゃう。
今日は2階席なので余裕しゃくしゃくで席についた。わーい!
真ん中の1番前だ!でもちょっとフェンスが邪魔ねえ。
一人だし、お隣りさんともなんだか話しづらい・・・。でもこんなことでめげる私ではないよ。わくわくしながら
ライブが始まったとたんに隣りのお兄さんに話し掛けまくったもんね。下も上も満員みたい。
でも前売り売ってたようだけど。

20分くらい押して、ステージは始まった。スチュワートは白いTシャツに黒ズボン、スティービーも黒っぽい感じ。
ベルはワンピにカチューシャ。ちょっとぽっちゃりさんね!でも可愛い!他のメンバーも普段着、
でも皆しっくり落ち着いていてベルセバしてる。なんと記念すべき大1曲目はLa Pastie De La Bourgeoisie!!!
私の大好きな曲ー!わーいわーい!かっこいいー!そしてスチュが言った。‘Sorry my Japanese is terrible!'
なんてけなげな方なんだろう。いいんだよ、そんなことー。そして2曲目の‘There's Too Much Love'で
スチュがはじける。
マイクのワイヤーを持って振り回す!身軽にくねくね踊る!
いいねえいいねえ、ベルセバを思い描くお客さん達の度肝を抜いたね!

そしてMagic Of The Kind Wordへ。のりのりー!でもなんかちょっと音が悪いかな?あまり良く聞こえないよ。
やっぱり2階は遠いなあ。 もどかしい。あれ?ドラムはリチャードじゃない感じがする・・・?
とにかく遠くて寂しい私はとりあえず、大声で声援をし続けた。ふっと気付くとメンバー以外にもストリングス隊が4人。
そしてフルート奏者も居る。すごいねえ、12人ステージ上にいるよう!
Jonathan Davidではサラがギターを弾いていた。皆、いろんなことするし、やっぱりライブで見れるのは
とても面白い。The Wrong Girlではべルがカウベルを叩きまくってて面白かった。

サイモン&ガーファンクルに似た感じのすっごく綺麗な新曲や魅惑的でセクシーな即興をはさんで、
今日のマジカルモーメントが。The Fox In The Snow!まさかやってくれるとは思わなかった。
とーっても静かに、美しく、哀愁を秘めたあのメロディが聴こえてくる。スチュのピアノ曲は本当に素敵。
マジカルモーメントだよ、ほんとに。そしてMe&The Major! スティービーのハープが凄い!
やっぱりあんた、男だねえ!とってもかっこ良かったよ!!!あれ、吹くの大変なんだよねえ!
肺活量めちゃくちゃいるものねえ!やっぱり彼はRock Myth(ロックの伝説)と呼ばれた男だね。
惚れたよ! スティービーがギターを後ろに回して立ってる姿は
母性本能をくすぐりました
棒みたいで可愛い。でもセクシー!言いたい放題言っちゃった・・・。ごめんなさい。

そして二つ目のマジカルモーメントが。
The State I Am In やっぱりベルセバといったらこれだよねえ?
本当にか細くて、はかなくて、美しくて優しい。スティービーとのコーラスもぴったりで本当に何だか涙出たよ。
そして、気付いた方いるかな? The State I Am InのWhisky and Gin を Sake snd Ginって歌ってたの。
エンターテイナースチュワート。気を使ってくれてありがとう。そしていつしか最後の曲に・・・。Legal Manだ!
ちょっと音が完成してない感じがしたけれど、のりのりで皆好きなパーカッション叩きまくってて、凄く良かった!
そしてスティービーも見せてくれた! 
ぱっとライトがあたって低くてセクシーな声でのソロ!!!惚れたー!

それから拍手が全く収まらなくても、メンバーたちは現れなかった。
ちょっと短い1時間半。でも考えてみたら20曲はやってた。

************************************************
なんとなく、初日だし、メンバーも乗り切れていなかったのかなんとなく、ベルセバに対してもお客さんが
乗り切れていなかったのか静かに終わってしまったような気がしたけれど、
ベルアンドセバスチャンが日本で初めて行ったライブは私を喜ばせ、泣かせ、笑わせ、そしてやっぱり最後には
とても優しい気持ちにさせてくれた。それってとても素敵な事だと思う。

和奏さんと買ったチョコレートはクルーの男性に託した。
あのチョコは、食べてくれたのかな?ふふふ。

*************************************************
12th Nov (Mon) SET LIST

La Pastie De La Bourgeoisie
There's Too Much Love
Magic Of The Kind Word
I Fought In A War
My Wandaring Days Are Over
Jonathan David
Black and White Unite(new song)
The Model
Don't Leave The Light On Baby
Instrumental(Leave Me In Osaka)
Goin Back(new song)
Simple Things
Boy With The Arabstrap
The Fox In The Snow
Family Tree
Me and The Major
The State I Am In
The Wrong Girl
Dirty Dream#2
Legal Man
13th Nov(Tue) SET LIST

Sleep The Clock Around
There's Too Much Love
Magic Of The Kind Word
Dog On Wheels
String Bean Jean
Jonathan David
Slow Graffitti
The Model
Seymour Stein

GOLF TIME
I Feel Fine(The Beatles)

Simple Things
Boy With The Arabstrap
We Rule The School
Family Tree
A Century Of Fakers
Like Dylan In The Movies
The Wrong Girl
Dirty Dream#2
Legal Man
次は東京へ!
追っかけゴーゴー!