| ■開館期間 | 4月1日〜11月30日 | |
| ■開館時間 | 午前9時〜午後5時 (4時までにご入館ください) | |
| ■休館日 | 火曜、水曜(祭日は除く) 12月1日〜3月末 |
|
| ■観覧料 |
|
700円(600円) ( )は20名以上 |
|
|
500円(その付き添い者1名まで同額) | |
|
|
400円 | |
| *特別展の観覧料は、その都度決定します。 | ||
| ■交通 |
|
長野自動車道・安曇野ICより25分 |
|
|
大糸線安曇追分駅より徒歩約40分 | |
|
|
大糸線有明駅より10分、穂高駅より15分 | |
| *レンタサイクル | 大糸線穂高駅の貸自転車を借りて約30分(冬期休業) | |
| 駐車場有り(7台) | 大型バスは前の道路で駐車可 |
| ■地図 |

| ■交通機関 電車をご利用の場合 東京、名古屋、大阪方面から松本経由で来られると(約3〜4時間) |
| 東京(中央本線) | ||||
| 名古屋(中央本線) | 松本(JR大糸線) | 安曇追分 | ||
| 大阪(新幹線と中央本線) |
| 新潟方面から |
| 新潟 (JR信越本線) |
長野 (篠ノ井線) |
松本 (JR大糸線) |
安曇追分 | |||
| 糸魚川 (JR大糸線) |
安曇追分 |
| 車をご利用の場合 東京、名古屋、大阪方面から岡谷経由で来られると(約4〜5時間) |
| 東京(中央道) | ||||||
| 名古屋(中央道) | 岡谷JC(長野道) | 安曇野IC | 穂高 | |||
| 大阪(名神、中央道) |
| 新潟方面から |
| 新潟(上信越道) |
|
更埴(長野道) |
|
安曇野IC |
|
穂高 |
| 糸魚川(R148、R147) |
|
穂高 |
| 富山、岐阜方面から |
| 富山、岐阜(東海・北陸自動車道) |
|
飛騨清見(R158) |
|
穂高 |
| ■住所 | 〒399ー8301 長野県安曇野市穂高有明7402ー5 |
| ■電話 | 0263ー83ー3701 |
| ■お問い合わせ | Eメール |