戸 隠 山 (2)
裏山は一不動で分かれ、五地蔵山、そして日本百名山の高妻山(2353m)、乙妻山(2318m)がそびえている
戸隠スキー場から望む高妻山、左手に表山がつづく |
真ん中の尖ったピークが高妻山。右手五地蔵山(1998m) |
左;一不動の避難小屋から望む高妻山の夕景 中;五地蔵山から眺める高妻山、目の前に 見えるが最後の登りがきつい |
鎌倉時代に盛んだった修験者の最奥 コースで高妻山頂は十阿弥陀 乙妻山は十三虚空蔵菩薩があったという |
高妻山から乙妻山の中間、熊の平(天狗平) |
高妻山頂から見た北アルプスの夜明け |
北アルプス北部の山々 |
西岳を通して北アルプス中・南部の山々 |
五地蔵山までは所々に険しい岩場 |