![]() |
||||||
|| The Alfee Top || cocert report index || Q&A || | ||||||
|
||||||
THE ALFEE AUBE2002 TRANSFORMATION 2002年6月29日(土) 名古屋センチュリーホール SET LIST My Seat/1F28列46番 ------------------ ◆SET LIST PM6:04SE 01.Beat Pop Generation 衣装、たかみーギンギン、幸ちゃん黒のスーツ、サクちゃん…??アレ?書いてない! 02.Hysteric Psychedelic ∞ 03.Funky Dog! 04.CRIMSON KISS 〜白夜-byakuya-〜 06.Count Down 1999 MC 坂崎 「ファイナル2!明日のことは考えないよ!」で1.2.3Fあおる 07.トラベリング・バンド ♪辿り着いたぜ名古屋!♪ 08.希望の鐘が鳴る朝に 09.FOR THE BRAND-NEW DREAM 幸ちゃんが「フェイント2」と腰振る〜。 MC 坂崎+一部 桜井 「4月4日の越谷から始まって、長良川、…半田!『半田が大将!』」さむ! 「とーとーこの日が…♪ほーたーるのひかーあり…。名古屋はお調子モノが多い。私もその血をほとんどひいてます」 「このツアー、楽しかったよネ」に拍手。「イヤ、独り言です」 アンケート挟みつつ「アルバム、GB以来出してませんので1970年代の曲まで幅広くやっております。織り交ぜてやっとりますが、『この曲はやった』ということに耳を塞ぎながら…」 以前からさんざん披露してる、棚瀬さんをE.T.でダマした話し。「犯人はおばあさん」ってヤツです。犯人なんていないのに、犯人いると思ってたっていう。「(騙す時)ポロっと言うのがコツです」 「なんかヘラヘラしてますね、脳みそ腐ってます。もっと腐ってる人をお呼びしましょう!」 サクちゃん登場〜。もう腰ふるふる! 「こんばんは」と言いながら胸元で小さく「まる」作る。こんばん『輪』、ですね^0^;)こんにちは、だと「まる」頭の上で作成。微妙に引いてる?客席に「ザワザワしてんじゃないよ!」とカツ入れて。「湿気ムンムン、湿度93%。みなさんも小汗をかいてるんじゃないかと。私完全に大汗!スーツがしわになってみっともない」 「スポーツ新聞の記事に親近感感じるものがありまして。ストリートマジシャンが海外から帰る時にケースの中に大麻入れてきて捕まったそうなんです。稼いだ小銭で大麻買っちゃったらしいんですが、空港の税関でブツから気を引こうとマジックやったらしいんですね。そうしたら『怪しい』と荷物調べられて…。私もやりそう。大麻はイケマセン!悪魔です。-私も悪魔ですけど、酒飲むと-」私もやりそう、って言うのは、やましいことがあると、つい気弱になってしなくていいコトして墓穴掘るってことだと思います。 で、ちょっとだけマジック披露(だったよな?自信ない)。「こんなことしかできません。練習するのに3年かかりました…サヨナラ!」 幸ちゃん、笑いながら「言わなくていいコトいっちゃう人。外国の空港で言わなくていいのに『サラリーマン』言っちゃった。『給料オトコ』って意味ですからね」 「初アルコンの方、バカなことばっかり言ってますが…」 なんて言ってたら、なんと!上手花道からたかみー登場! 衣装に対して幸ちゃん曰く「クリームソーダみたい」。マントが青っぽくて青の薔薇がごてごて付いてて、中は白のヒラヒラブラウスシャツ。 「マジシャンから王子まで。アルフィーと箱根駅伝は『アップダウンが命』…山田君、座ぶとん1枚!」 なんの話しの流れか覚えてないんですが、3Fはカッコントウ、2Fはビオフェルミン飲むように、言われてました。 「なかなか火がつかなかったのが名古屋。そーとー人気で出た時の長嶋温泉、お客さん3人、フィーリングカップル状態。米ヒョウ(=CM見ましたが多分リーズナブルな衣服などの販売店)で衣装買ってきたけど大失敗、そんなことを思いながら…」 するとたかみー「(歌前のMCが)『米ヒョウ』じゃ歌えないだろ!」サクちゃんも手を振ってダメダシ。この後に幸ちゃんの返しがあったんだけど、一応書いてあるのに判読不可能(汗)。 10. My Sweet Home Town 11.夜汽車 MC 高見沢 ツアータイトル話し。「今回のツアーほど曲変わったことない。いつもは60曲くらいが80曲くらいやってる。28年のキャリア…もっと褒めろよ!」最近たかみー、求めること多いよね、こーゆー場面で。 「昔の曲でも演ってればナツメロにはならない」「アコースティック形式の頃からやってた曲が『夜汽車』、始めて作ったフォーク調な曲。あのころが(列車は)デゴイチ、今は大デゴイチ。寝台列車の3段になった寝台だと必ず一番高いところに行く」「旅は常に自分たちを探す旅」「ライブにアキることはない、みんながアキたら終わり。それが情熱という名のキャッチボール」「ステージを守るのが俺たちの自由」こうやって書くとかーなーり、クサいこと仰ってたんですね〜。 12.Chaosの世界 サクちゃん、シャツ変えてきた気が…。黒だったのが赤になってた。 13.Dark Side Meditation 14.運命の轍 宿命の扉 15.LIBERTY BELL 16.Heart Of Justice PM7:58 アンコール1 PM8:03 1(17).Twist&Shout〜Juliet 2(18).ロックンロール・ファイティングマン これ久々だったなー。 メンバー紹介 3(19).ロックンロール・ナイトショー 出し物TIME 「名古屋の味」シリーズ。天むす、小倉トースト。たかみー「(小倉トースト)有名なの?おまえらこんなモン食ってるのか?」で、食べるたかみー。「…おいしいよ!コレうまいじゃん!…次行こう」ははは!たかみーだわ。 ういろう、箱のままかじるサクちゃん。それを受け取って(奪って?)そのままたかみー、客席に投げた。 次のものカゴの中で見て「キョーレツだな、ウワ」サクちゃんヤな顔に。なにかと思ったら「あんかけスパゲティー」って代物でした。幸ちゃんが食べてみて「まあまあ」。それでも遠慮っぽいサクちゃんでしたが「あー!あんかけ!アンコじゃないの?!」この台詞ってたかみーだったかな?あんこではないです、あんかけって^0^;) ♪あんかけー♪(←あんたのバラードの節でお願いします)歌う幸ちゃん。 続いてお祭りモノ。♪6/5熱田祭り、名古屋祭り、7月最終土日。…かっちん玉祭りってナニ?2/26?寒い時季だから『カッチンカッチン?』」レッドカード!、と当然突っ込みが。♪6/30決勝戦、アルフィーファイナル。Wカップといえば3大テノール、パバロッティー♪ ここで幸ちゃんのセクハラ炸裂!サクちゃんに抱きつきチュー!でもしようとするジェスチャーに、マジで逃げるサクちゃん…! ●オー・ソレ・ミオ ここでサクちゃん衣装解説〜。紫のシャツにストライプのパンツ。 最後は♪な、な、なごや! 4(20).夢よ急げ ドラムソロ 5(21).閃光 たかみーがいつの間にか飛びあがるようになってたんですが。それも足広げて。 PM8:38 幸ちゃん投げKISS1回。 アンコール2 PM8:40 ミニミニ扇風機を持って来て3人で交互に当たってました。たかみー色メガネ…サングラスって言うね。剛(どーもと)思い出したわ。 1(22).落日の風 MC 高見沢 「8/14に新曲出します。8/24・25は第21回目の夏のイベント。所沢に20年振りに帰って来た」夏イベの想い出話しした?カナ? 「自分にとっての太陽はなにかな? 太陽から受ける恩恵ってすごいからね。永遠に燃え尽きることのない情熱。レンタルしないで、みんなの熱き1票が…云々」選挙演説風。幸ちゃんが後ろで「シェー!」ってやってました。 「この間沖縄行って『南国いいな、どんよりした南国いいな。』(ロケは)天候に左右されるのでお日さまに毎日1回祈ってた」 「イベントといえば『LANDING BAHN』!西武ドームでみんな待ってるぞ!」 2(23). 夜明けのLANDING BAHN PM8:56 Fin 02.07.20 sunny |
||||||