|
|

雪国の植物(1)(2) |

高山の植物(1)(2) |
|
|

ケヤキの巨樹・名木 |

戸隠山の花 |
「信濃の花 partT」は、このホームページを平成15年8月に開設して以来、今年の5月まで約300種を紹介しました。
今回、part Uは新たに編成し直します。なお、既に記しましたが、牧野富太郎のもとで植物図鑑の編集助手を務めた
信州塩尻出身の
田中貢一(こういち 1881-1965)は、長野師範学校在学中に「信濃の花」を出版しています(1903)。
この名著にあやかって見出しとします(04.7.7)
【
更新記録】 最新の項目のみ記載
05.3.10;「高山の植物」に解説文(1)(2)(3)を追加
05.3.3;「雪国の植物」に解説文(1)(2)を追加
05.2.17;「ケヤキの巨樹・名木」 新設
12.28;「戸隠山の花」 新設, トガクシソウの写真と解説文を添付
トップへ戻る