HOME保安講習日程表

令和7年度保安講習日程について

対面講習の日程

申請書は、受講を希望する開催会場の地区協会へ直接提出してください。
先着順で受付を行うため原則持参提出をお願いしますが、やむを得ず郵送する場合は、事前に地区協会に空き状況を確認のうえ、簡易書留等の補償のある方法で郵送してください。なお、申請書到着までに満席となった場合は、別会場をご案内させていただきますのでご了承願います。


前期日程 
受講申請受付期間 6月16日(月)〜 7月4日(金)

オンライン講習の受付期間と異なりますのでご注意ください。

開 催 期 日 開 催 会 場
(所在地)
対面講習定員
(単位:人)
申 請 書 提 出 先
給油 一般
7月25日(金) 長野県木曽合同庁舎
木曽郡木曽町福島2757-1
40 40 木曽危険物安全協会
8月1日(金) 南信州・飯田産業センター エス・バード
飯田市座光寺3349-1
120 120 南信州危険物安全協会
8月8日(金) 上田創造館
上田市上田原1640
140 140 上田地域防火協会
千曲坂城危険物防火管理協会
8月22日(金) 松本市総合社会福祉センター
松本市双葉4-16
140 140 松本広域危険物安全協会
8月28日(木) 茅野市民館(コンサートホール)
茅野市塚原1丁目1番1号
150 150 諏訪地区危険物安全協会
9月5日(金) 飯山市文化交流館なちゅら(小ホール)
飯山市大字飯山1370番地1
84 84 岳南危険物・防火管理協会
岳北危険物安全協会
9月19日(金) ホクト文化ホール(小ホール)
長野市若里1丁目1番3号
120 120 長野危険物・防火管理協会
須高危険物・防火管理協会

後期日程 
受講申請受付期間 8月5日(火)〜 8月29日(金)

オンライン講習の受付期間と異なりますのでご注意ください。

開 催 期 日 開 催 会 場
(所在地)
対面講習定員
(単位:人)
申 請 書 提 出 先
給油 一般
10月3日(金) 大町市サン・アルプス大町
大町市大町1601-2
100 100 大北地区危険物安全協会
10月10日(金) 長野県佐久合同庁舎
佐久市跡部65-1
130 130 佐久危険物安全協会
10月17日(金) 長野県伊那文化会館
伊那市西町5776
150 150 上伊那防火管理協会
10月23日(木)
(注1)
松本市総合社会福祉センター
松本市双葉4-16
140 松本広域危険物安全協会
10月24日(金) 松本市総合社会福祉センター
松本市双葉4-16
140 140
10月30日(木)
(注1)
ホクト文化ホール(小ホール)
長野市若里1丁目1番3号
120 長野危険物・防火管理協会
須高危険物・防火管理協会
10月31日(金) ホクト文化ホール(小ホール)
長野市若里1丁目1番3号
120 120
(注1)
10月23日(木)松本市総合社会福祉センター、10月30日(木)ホクト文化ホールは、午後の一般(その他)講習のみになります。
(注2)
(一社)長野県危険物安全協会にお越しになる際は、会議や講習等で一日不在となる場合がありますので事前にご連絡をお願いします。

●お車でお越しの方へ
・収容台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
・満車の場合は、会場周辺の有料駐車場をご利用ください。


申し込み方法については【保安講習の受講申請・概要について】をご確認ください。

受付時間及び講習時間

給油取扱所 受付時間: 9:10〜9:30   講習時間: 9:30〜12:30
一般(その他) 受付時間:13:00〜13:30   講習時間:13:30〜16:30



オンライン講習の日程

(株)ネットラーニングのシステムを利用して受講していただきます。(申請方法はこちら。
申請書は、最寄りの地区協会に持参提出願います。受講サイトのURL等が記載された【オンライン受講案内】をお渡ししますので、郵送での申し込みは原則できません。


前期日程 
受講申請受付期間 6月23日(月)〜 7月4日(金)

対面講習の受付期間と異なりますのでご注意ください。

地 区
(居住地又は勤務地)
申 請 書 提 出 先 受 講 期 限
木曽 木曽危険物安全協会 システムでの受講コース申し込み後、概ね1か月以内に(株)ネットラーニングから承認結果がメールで送信されます。

承認結果メール受信後、1か月以内に受講してください。
南信州 南信州危険物安全協会
上田 上田地域防火協会
千曲坂城 千曲坂城危険物防火管理協会
諏訪 諏訪地区危険物安全協会
松本 松本広域危険物安全協会
岳南 岳南危険物・防火管理協会
岳北 岳北危険物安全協会
長野 長野危険物・防火管理協会
須高 須高危険物・防火管理協会

後期日程 
受講申請受付期間 8月18日(月)〜 8月29日(金)

対面講習の受付期間と異なりますのでご注意ください。

地 区
(居住地又は勤務地)
申 請 書 提 出 先 受 講 期 限
大北 大北地区危険物安全協会 システムでの受講コース申し込み後、概ね1か月以内に(株)ネットラーニングから承認結果がメールで送信されます。

承認結果メール受信後、1か月以内に受講してください。
佐久 佐久危険物安全協会
上伊那 上伊那防火管理協会
松本 松本広域危険物安全協会
長野 長野危険物・防火管理協会
須高 須高危険物・防火管理協会

※令和6年度から定員を設けずに受講申請を受け付けています。

このページのトップへ