信 州 の 天 然 記 念 物 (1)
写真をクリックすると解説板が見られます。国指定と明記のほかはすべて県指定
![]() |
![]() 上の段、3枚とも国指定 素桜神社の神代ザクラ (長野市) |
![]() 見事に復活。蘇生保存記 録がビデオで残されている (平成5年、セキスイハイム信州) |
![]() 戸隠神社奥社社叢(長野市戸隠) |
![]() 小菅神社のスギ並木(飯山市) |
![]() |
![]() ![]() 母乳の出を祈願した絵馬 |
![]() 06正月,折からの豪雪で倒壊 鳥出神社のケヤキ(飯山市) |
左・中; 神戸(ごうど)のイチョウ(飯山市) |
![]() 平成23年(2011) 完全に枯死したので解除 |
![]() 原のシダレザクラ (閑貞桜、信濃町) 左は現在、上はかっての樹形 右;つつじ山のアカシデ (長野市豊野) |
![]() |
![]() 豊岡のカツラ(長野市戸隠) |
![]() 新井のイチイ(長野市鬼無里) |
![]() 日下野(くさがの)のスギ(中条村) |
![]() |
![]() |
![]() 左;下北尾のオハツキイチョウ 下の写真は葉についた銀杏 (小川村) 中;宇木のエドヒガン (山ノ内町) 右;一の瀬のシナノキ (山ノ内町) |
![]() |
![]() |
![]() 象山のカシワ(長野市) |
![]() 塚本のビャクシン(長野市) |
![]() 真島(ましま)のクワ(長野市) |