軽井沢
霧下織工房
昭和54年東京からの脱都会。旧軽井沢で店を16年営業後、林の中に移店
天然素材を天然染料で染めた、糸および製品の制作販売をしています。
同敷地内に夫が『革の子工房」を営業しており、両方の工房でそれぞれ
体験コーナーがあり人気があります。
軽井沢手作り体験工房
(革の子工房と霧下織工房を詳しく紹介しています)
ミンネ通販サイト(通販ページ娘にバトンタッチしました)↓
https://minne.com/@kirishitaori
日々思いつくまま
今年になって晴天が圧倒的に多く曇りや雪は4日ほど。、今日は曇り空。我が家の山の雪もすっかり消えた。「今日は暖かいよ。マイナス2度だった。」 毎朝高校生を始発電車に送る娘の報告。今後どか雪があるかもしれないが、最近の乾燥状態では水不足が心配になる。軽井沢ではホテルやマンションが増え、水の確保が大変らしいと聞いた。(2月7日) |
最新のものをここに置きます
↓
https://youtu.be/Rf73wsiK2GU
2022年我が家のニジマル
記録のユーチューブ
営業時間 AM10:00〜PM5:00 定休日 水・木曜日(夏季・祝日は無休)
(11月から4月まではいらっしゃる方は電話でご確認くださいね。
たまにさぼってたりします。ごめんなさい。)
(藍染体験は4月から10月までにいたしました)
お待ちしています

0267-48-3183

当ページの無断転載は禁止します
|