軽井沢
霧下織工房
昭和54年東京からの脱都会。旧軽井沢で店を16年営業後、林の中に移店
天然素材を天然染料で染めた、糸および製品の制作販売をしています。
同敷地内に夫が『革の子工房」を営業しており、両方の工房でそれぞれ
体験コーナーがあり人気があります。
軽井沢手作り体験工房
(革の子工房と霧下織工房を詳しく紹介しています)
ミンネ通販サイト(通販ページ娘にバトンタッチしました)↓
https://minne.com/@kirishitaori
日々思いつくまま
いつものように目覚めると今日は雨。「また孫の送りか〜」と思いつつ食事の準備。風呂水を10杯くみ洗濯機を回す頃今日が土曜日だと気づいた。昨日長女の美容室に行くと入れ違いで70歳手前のご婦人ふたりと一緒になりお喋りがなんとも楽しかった。おばさんおばあさんのコミュニケーション力は素晴らしい。初対面でも話題が尽きなかった。(10) |
記録のユーチューブ (軽井沢の自然・ダイビングの様子など)
最新のものをここに置きます
セブ島第2弾(7分弱)2025.2.20制作
https://youtu.be/sevlMWJcRUE
↓
動画チャンネルはこちら(5月5日更新・店の宣伝です)
わこ
営業時間 AM10:00〜PM5:00 定休日 水・木曜日(夏季・祝日は無休)
(11月から4月まではいらっしゃる方は電話でご確認くださいね。
たまにさぼってたりします。ごめんなさい。)
(藍染体験は4月から10月までにいたしました)
お待ちしています

0267-48-3183

当ページの無断転載は禁止します
|