軽井沢
霧下織工房
昭和54年東京からの脱都会。旧軽井沢で店を16年営業後、林の中に移店
天然素材を天然染料で染めた、糸および製品の制作販売をしています。
同敷地内に夫が『革の子工房」を営業しており、両方の工房でそれぞれ
体験コーナーがあり人気があります。
軽井沢手作り体験工房
(革の子工房と霧下織工房を詳しく紹介しています)
ミンネ通販サイト(通販ページ娘にバトンタッチしました)↓
https://minne.com/@kirishitaori
日々思いつくまま
高校生の生活は忙しいもので、7月までに部活を含め、大きなイベントを3年生の受験のために(?)終えてしまうようだ。そのため、新一年生にとっては忙しすぎ、コロナも発症する中で、日曜日がようやくオフになった。今日が初めてのオフで、孫より娘が大喜び。そんな娘を見てほっとするが、私はほぼ毎日がオフのようなものだ。(笑) (5月22日) |
最新のものをここに置きます↓
5月12日
越夫 春の日に(2分26秒)
https://youtu.be/dFy2s5VWsHE
最新のものだけここに置きます↑
記録のユーチューブ
営業時間 AM10:00〜PM5:00 定休日 水・木曜日(夏季・祝日は無休)
(11月から4月まではいらっしゃる方は電話でご確認くださいね。
たまにさぼってたりします。ごめんなさい。)
(藍染体験は4月から10月までにいたしました)
お待ちしてます〜

0267-48-3183

当ページの無断転載は禁止します ユーチューブ
|